ずれないメガネ研究会


ずれないメガネにするには

◎ずれないメガネに
       するための注意点◎
(1)メガネを選ぶとき
枠の選定をユーザーに委ねる
のみのメガネ店で
メガネを買うことは、
なるべく避けましょう。
 その店に並んでいる枠なら、
どれでもあなたに適合する
わけではありません。
技術者が十分な鑑識眼でもって、
個々のユーザーに適切な
アドバイスをしてくれるが
よい店です。
 そして、ユーザーが、
自分が欲しいと思う枠が
あった場合に、
「似合っているかどうか」
ということの他に、
「サイズ的に、あるいは、
力学的にこの枠は自分に
適合しているのかどうか」
ということを店の人に
尋ねるのがよいのです。
それで、「合っています」
というのであれば、
どこがどう合っているのかを
聞きましょう。
それで的確な返事がなければ、
その店でメガネを求めるのは
やめた方がよいかもしれません。
 商品を選ぶときに
セルフセレクションではなく、
専門的なアドバイスを聞けるのが
専門店の価値です。
 そういう店でメガネを
求めたいものです。
(2)高度なフィッティング技術で
     枠を調整してもらいます。
その店が、フィッティングに関して、
しっかりした見識や技術を
持っているかどうかを
見分ける方法については、
こちら↓をご覧ください。
(3)重すぎるメガネを
      購入するのは避ける。
 ただし、軽ければ必ずずれない、
とも言えないわけですが
でも、重すぎるメガネは、
とにかく良くないので
極力避けたいものです。
 たとえば、強度近視の場合には、
ともすれば重いメガネに
なりがちですが、
ウスカル眼鏡にすれば、
たいへん軽くて
(ほとんどの場合に、20g未満で
おさまります)、
レンズの厚みも薄い
メガネができます。
ウスカルメガネについては、
下記をご覧ください。
 → ウスカル会
(4)アフターケアー
 アフターケアーとしての
フィッティング調整も
してもらいましょう。
(5)スポーツなどで汗を多く
       掻く人の場合
 スポーツなどで汗を多く
掻く人の場合には、
それに応じた対処
(メガロック、耳ピタ、
ズレピタ貼附など)をします。
そうすれば、ずれるメガネには
なりにくくなります。